イスタンブールの猫おじさん
2020年 01月 17日
instagram始めました!
https://www.instagram.com/nekoyama02/
twitterはこちら!
https://twitter.com/nekoyamayu
猫専門のポータルサイト・ネコアイランドで連載をしています。
その名も「肉球の歩き方」!
https://necoi-land.com/
*********************************************************
ハーメルンの笛吹き男、を思い出したけれど、このおじさんは猫を愛してるんだよね~。
あ、猫だけじゃないか。生きている者を愛しているのか・・・。深いな。
翻訳カメラの訳の精度はまだまだですねぇ~(笑)でもなんとなく意味が分かるからすごいな!
それにしても、京都、って(笑)
優しいおじさんに会う確率多し!
猫にも犬にも人にも優しい街って
いい街に決まってる!
そして旅をして現地の人と温かな交流が
できたら、それだけで幸せな気持ちに
なりますね!
う~~~ん、イスタンブールにも
行ってみたくなりました!
ハーメルンの笛吹男、って知らないので調べてみたら、けっこうなお話ですねー!
この猫おじさんは、たぶんその日その日を食べていくので精一杯なはずなのですが、
会うといつも何かしてくれようとします。食べ物をくれたり、お花をくれたり。
何度か会ってる私だとわかってるのかそうじゃないのかわからないけど、いつ会っても
私のおなかの空き具合を心配してくれます。
翻訳カメラ、何がどうしたら京都になったんだろう?(笑)
動物ホイホイおじさん。
おじさんが歩くと、どこにそんなに隠れてたの?ってくらい猫が出てくるので
驚きです。
トルコは基本的にみんな親切なので、旅人としてはとても心強いし癒されます♡
ぜひイスタンブールに行ってみてくださいね!
優しいおじさん、人懐こい猫、可愛い子供、おいしい食事。
おすすめポイントばかりです(=^・^=)
現地の人との交流は、何よりも思い出になりますね!
ほんと、なんじゃこりゃー!!!!ですよ!
猫好きだったら、嬉しい悲鳴をあげちゃいます。
確かに、、、日本だったら餌やり禁止とか、動物虐待は犯罪です、とか。。。
動物虐待は犯罪です、って言われなきゃわからないってのがほんと終わってます・・・。