人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニャン児だらけの幼稚園と片目店長

ニャン児だらけの幼稚園と片目店長_e0255060_13301871.jpg
なんだか可愛い施設を発見。
Anaokulu
幼稚園です。

ニャン児だらけの幼稚園と片目店長_e0255060_13364211.jpg
もうお迎えの時間は過ぎたのか、園児はいないけど、ニャン児はたくさんいるこの幼稚園。

ニャン児だらけの幼稚園と片目店長_e0255060_13372940.jpg
バリバリバリっ!
右の子、見事なあおっぱなが出ています。

ニャン児だらけの幼稚園と片目店長_e0255060_13380988.jpg
窓でまどろむ猫。

ニャン児だらけの幼稚園と片目店長_e0255060_13383580.jpg
窓にはもちろんカリカリ。

ニャン児だらけの幼稚園と片目店長_e0255060_13385479.jpg
こちらは、ペット用品店。
ここに住み着けば、カリカリ食べ放題。

ニャン児だらけの幼稚園と片目店長_e0255060_13392403.jpg
VOGUEの表紙の猫ベッド!
ダサくて斬新!

ニャン児だらけの幼稚園と片目店長_e0255060_15293133.jpg
猫モチーフのお洋服屋さん!

ニャン児だらけの幼稚園と片目店長_e0255060_15304895.jpg
膝にニャンコの刺繍がはいったレギンス。

あら?ソファに猫さんがいる!

猫モチーフの店に、本物の猫さんがいる!


ニャン児だらけの幼稚園と片目店長_e0255060_15321301.jpg
猫さん、片目です。
片目店長!お疲れ様です!

ニャン児だらけの幼稚園と片目店長_e0255060_15332697.jpg

残念ながら、服がヤングすぎて、何も買えないので退散。
奥のレジの方に目を向けると、
片目のキジ猫の写真が貼ってあります。

片目ねこさんのように障害をもった猫になっても、可愛がってくれてるのだなぁと。
またまた感動。

*********************************************************
instagram始めました!
https://www.instagram.com/nekoyama02/

twitterはこちら!
https://twitter.com/nekoyamayu

猫専門のポータルサイト・ネコアイランドで連載をしています。
その名も「肉球の歩き方」!
https://necoi-land.com/
*********************************************************

Commented by ayayay0003 at 2018-10-03 18:19
カタ目ネコさんをお世話してるお店は
トルコにあって猫好きの中でもトップな猫好き(^_-)-☆
ネコさんレギンス、サイズが合えばはいてみたい~♡(笑)
ヤング向きのお店が残念です~(>_<)
Commented by pinochiko at 2018-10-03 19:21
トルコの子どもは小さいときから猫と一緒に育つんだな!
そりゃ、猫フレンドリーになるよね。もしかして猫アレルギーも少ないのかな。
Commented by kaorunchoko at 2018-10-04 12:46
❤まゆさん こんにちは!
どうしてこうも沢山の猫達が自由に生活出来るんだろう!?
本当に不思議な猫天国トルコだヽ(^。^)ノ
障害をもっていたって、大事にされる。。。幸せだよね❤
猫の標識も!いいなぁ~どこもかしこも猫だらけ❤
ひょっこりはんの猫ちゃんがめっちゃ可愛い(*^。^*)
可愛くて何度もやっちゃうまゆさんの姿想像しちゃいました(笑)
おすましポーズ決まってましたね!尻尾くるんがキュート❤
モスク!そうそう!トルコだもんモスクですよね(*^。^*)
東京ジャーミー初めてモスクに入り、めっちゃ感動しました!!!
帰りの時間を気にせずもっとゆっくり行ってみたいです。
こちらもモスクもとっても美しいですね❤
あぁ~トルコ・・・私もいつか行ってみたいな(^O^)!
Commented by kazutanumi at 2018-10-04 15:57
私の行きつけの美容室にも片目猫ちゃんがいます。
人懐こくて可愛いの。
綺麗なおねーちゃんに囲まれて、オヤジ猫が喜びそうな猫ベット。(笑)
個人的にはレギンスが欲しいかも。(笑)
Commented by nekoyama1002 at 2018-10-04 19:03
> アリスさん
片目猫さんすごく穏やかで人慣れしてる猫だったので、
普段から可愛がられているのだとわかります(=^・^=)
私も猫目レギンス欲しかったけど。。。
私の太い脚には・・・😿

Commented by nekoyama1002 at 2018-10-04 19:04
> pinochikoさん
クラスメイトに猫がいる学校もありますから、間違いなく猫フレンドリーになりますね。
猫アレルギー!!!
もしそういう体質だったら、ここでは生きていけないですね( ;∀;)
Commented by nekoyama1002 at 2018-10-04 19:10
> kaorunchokoさん
日本とは全然違いますよね、トルコの猫生活。
猫の数が多い分、障害をもった猫を見かけることは多いのですが、
人慣れしている子が多く、人から意地悪されて障害を持ってしまった、ということはなさそうだなぁと感じています。
ひょっこりはんみたいな美しい子も、家と外と行き来自由。
一番幸せな猫の生き方ですよね。外に冒険に出て、家に帰れば温かいおふとんとごはん。
代々木上原のモスクの隣に、トルコの新しい施設がオープンします。そこが出来たらもう一度行ってみられるといいかもです!
Commented by nekoyama1002 at 2018-10-04 19:11
> kazutanumiさん
美容室の看板猫ちゃん!
パーマあててる間、膝を温めてくれたりするのかしら???
レギンス、私の太い脚だとおかしなことになりそうだったので諦めました😿
Commented by angelami at 2018-10-04 20:41
あら、膝にニャンコのレギンス( *´艸`)
まゆさんなら着こなせそうですよ(´∀`*)ウフフ
Commented by nekoyama1002 at 2018-10-05 11:34
> angelamiさん
これ私がはいたら目が横に伸び切っちゃって、大変なことになっちゃいますよー。
私もどこかの猫のこととやかく言えない、とど状態です😿
by nekoyama1002 | 2018-10-03 15:35 | イスタンブール2017(Istanbul | Comments(10)

2011年から猫旅を始めました。トルコ、マルタ、台湾、日本の猫島etc。旅先で出会った猫さん達との一期一会をブログにつづっています。


by こがまゆ