剥がれる
2017年 12月 28日

ここも怖いくらいに人がいません(;^ω^)

人がいないのは全然いいのですが、猫もいないので、歩くの辛い(;´Д`)

わわわ!!!
編み物編んでる途中でおばあさんか誰かが消えた模様!!!
人さらい???神隠し???UFO???
来月号のムーに載せたいくらいです。

モスクに行くと安心します。
イスラム教徒の方々はみんな優しくしてくれるって知ってるから(=^・^=)。
私が旅をするようになって一番よかったことって、イスラム教徒の人達が、
優しくて親切で温かい人々だと知れたこと。
これは私の人生で大きな気づきでした。

ん???

靴底剥がれてる!(笑)(笑)(笑)




日本から持ってきたモンプチをあげました。
日本のカリカリはどう??おいしい???

日本のカリカリと聞いて、また舌なめずり。

おいしいそうです(=^・^=)
リマソールのねこ旅はこの辺でお開きにして、ラルナカに戻ります。
猫の修道院に行けたし、目標達成!
*********************************************************
instagram始めました!
https://www.instagram.com/nekoyama02/
twitterはこちら!
https://twitter.com/nekoyamayu
猫専門のポータルサイト・ネコアイランドで連載をしています。
その名も「肉球の歩き方」!
https://necoi-land.com/
*********************************************************
それにしても「ム-」ってw
今もあるのね、この雑誌。
猫と当たり前のように共生している風景が、羨ましいなあ。
宗教って、本当は根っこはみんな同じように人生の幸せを願うもののはずですもんね。
人がいないと、時が止まってるようでとてもミステリアスです。
「ムー」はまだありますよ!銀座に「ムーショップ」もあるんです(笑)。
ムーのクリアファイルなどのグッズや水晶などのパワーアイテムが売ってるようです。怖くて入れません(笑)。
宗教って、人生の幸せを願うもののはずだけど、人々はずーっとそれによって争いを繰り返してきてるわけですよね。やはり、世界を救えるのはやっぱり猫なのでは???