キプロスの街歩き
2017年 12月 17日


それがけっこうな率で、ギャル曽根サイズ。
キプロスの猫がごはんに困ることはなさそうです。

屋根の上を家から家へと飛び歩く猫さん。

家から家へと渡り歩く猫を追いかける私。
キプロスの街は、特にこれといった超有名な観光スポットはないのですが、
ただのんびり街歩きをするのがとても楽しいです。
まぁ、キプロスに限らず、最近はどの国に行っても、だいたい街歩きをしてるだけの毎日です。

鶏が放し飼いにしてあります。
毎日産み立ての卵とか食べれるのかな。うらやましい。

頭隠して。

尻隠さず。

聖ラザロ教会。
イスラエルでキリストによって死から蘇生したラザロが、
キプロスにやってきて最初の主教としてこの街で30年あまりを過ごし、
再び死を迎えた後、埋葬されたのがこの教会とのこと。
内部のイコン(宗教画)が有名なのですが、この日は中に入らず。。。

きっと今度来たら、このはちわれさんが中を案内してくれるでしょう。
***************************************************************************
instagram始めました!
https://www.instagram.com/nekoyama02/
twitterはこちら!
https://twitter.com/nekoyamayu
猫専門のポータルサイト・ネコアイランドで連載をしています。その名も「肉球の歩き方」!
https://necoi-land.com/
***************************************************************************
キプロスって言われて、直ぐに地図も思い出せない私ですが・・・
イスラエル・レバノン・トルコ等近いのに、平和そうな町ですね。
ギャル曽根サイズのご飯が、あちこちにあって、
猫をいじめる人もいない、猫さん達にとって幸せな所ですね!
↓ボロ雑巾・・・いやいや、最近あまり見ない位汚れてましたね(笑)
砂浴びでもした直後かな(^_^;)
黒豆大福・・・猫の柄って、本当に不思議で、何でもアリですね!
猫好き兄さんと猫さんのトリプルアクセル!!!
決まったー!いやマジ、凄いです\(◎o◎)/!流石まゆさん!
いたるところに猫ちゃんいますね~
道や、屋根や教会にまで~
猫ちゃん天国ですよね(^_-)-☆
街の方に愛されてるのだと思いました~
今日の写真には、人もいて安心しました(笑)
そういえばイスタンブールの猫のドキュメンタリー映画は見ました?「猫が教えてくれたこと」でしたっけ?
登場する猫さんたちはまゆさんのモデルさんだったかもしれないなぁ~なんて思いながら見てました。予告編だけですけどw
おそらくキプロスを知ってる人の方が少ないでしょう。
ボロ雑巾みたいな子もいれば、毛艶がよくまるまるとした猫もいて、その猫達の生きざまを想像して見るのはとてもおもしろいです(=^・^=)。
トリプルアクセルが決まった時は達成感でいっぱいでした。
猫じゃらしはお兄さんにプレゼントしてきました。
キプロス、猫がいるかどうか不安だったので、たくさんいてくれてよかったです(=^・^=)。
実際は人もたくさんいますよー。
日本ではメジャーではないですが、ヨーロッパの人たちにとっては人気のリゾート地のようです(=^・^=)
ただ町を歩いてるだけでも、猫さえいればそれでOKです(=^・^=)
イスタンブールの猫映画見ましたよ!試写会含め3回見ました。
10月にイスタンブールに行ったので、映画に出てくる猫にも会いに行ったのですが、会えませんでした(T_T)