台湾の猫寺。赤が映える鮮やかなお寺。
2016年 07月 07日

タキシード猫さんはやる気があるので、
良い感じの位置にいてくれます。
やっとお寺内部の様子がわかるお写真が撮れました(=^・^=)。

お参りに来てる人々。
それを見守るタキシード猫(=^・^=)。
台湾の人達は、信仰深いようで、熱心にお参りされてました。

もうっ!<(`^´)>
タキシード猫ったら、やる気あると思ってたのに、
すぐに横になってダラケてしまいました・・・(;´Д`)
やっぱり、この猫寺のねこさんたちは、なかなかモデルになってくれないのねぇ・・・。

タキシード猫、ベロ、長すぎ!

白目むいてる(笑)
やっぱり、モデルやる気あるんだね!
お笑い系モデルとしてだけど。

でも、またすぐに横になってダラケてしまいました(^_^;)
こう暑いと、7月、8月になったらこの猫さん達どうなってしまうんでしょう?
溶けて蒸発しちゃいそうです。

タキシード猫さんの横に腰を下ろしたのですが、
私の流れ出る汗で、スカートびしょぬれ、床もびしょぬれにしてしまいました(^_^;)。
台湾旅行、服は着回しで、、とか思ってましたけど、
とてもじゃないけど、同じ服を次の日も着るとか無理でした(^_^;)。
洗濯したとしても、湿気がすごいから一晩じゃ乾かないですし。
夏の台湾。洋服は滞在日数+2日分くらい多めに持っていってもいいくらいです。
ちなみに私は、台湾で服を買い足しました(;´・ω・)。
安いのでいいですけどね。
そんなに汗をかくほどとは!
夏の台湾にはいかないようにしたいと思います(笑)
nekoyamaさん、こちらへ素敵なコメントをありがとうございました。
私も 台湾編、続けて楽しませて頂きました♪
そんなに暑いのですね。人もたいへんですが猫もつらいでしょうネ…(^_^;)
タキシード猫さんは、キャラクター賞♪って感じですネ。あまりの暑さにホントはもっと面白いけど、うまく表現しきれない?みたいな(笑)
またたびたび寄らせて下さいませ(*^^*)
そうそう、カッコウ良くモデル業を務めたと思ったらだらける。これまた ノラクロ族の鉄則。
しかし本当に立派なお寺ですね。
写真でみるととっても涼しそうなのになぁ~
台湾でのお買い物は当然、値切りましたよね?
なるほどお寺の中はこうなっていたんですね!
結構大きなお寺ですよね!
でも意外と人が少ないんですね。
まぁ~暑いから日中は出歩かないか(^_^;)
タキシード猫さんもやっぱり暑いから、冷たい石の上でゴロンですね(笑)
前脚は手袋、後ろ足はハイソックスですね!
着替えの件!いつか又台湾へ行ける時は余分に持って行きますね(笑)
コメントありがとうございます。
猫は毛皮を着ていますから、殺人的な暑さの台湾、辛いと思います(^_^;)
確かに、暑くてキャラが活かしきれてないのかも???
また涼しくなったら会いに行きたいです(=^・^=)
またぜひ見に来てくださいね!私もおじゃまします
日本ののらくろほどじゃないけど、台湾ののらくろもなかなかのキャラです。
麗しいイケニャンのらくろっていないのかな?
お笑い系ばかり・・・(^_^;)
風が抜けなくてサウナのようでした。
おかげさまで、痩せた気がします。(気がするだけでしたが・・・。)
全然観光地でもなんでもないのですが、思ってた以上に立派なお寺でよかったです。人が少ないのは平日の14時頃だからかも?
台湾は夕方以降みんな外に出るような気がします。
だから夜市がたくさんあるのかも~?
台湾はバナナのたたき売りみたいに服のセールやってるので、激安服を買うというのも手です(=^・^=)