人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【2025年3月3日(月)~4月3日(木)】イスタンブル ネコ写真展開催しています!@代々木上原_e0255060_15350565.jpg

トルコの猫写真展のお知らせです📸🐈

急なお知らせとなりましたが、現在、トルコの猫の写真展を開催しています。
1か月と期間も長いので、ぜひお時間のある時にお立ち寄りください。

【イスタンブル ネコ写真展】
期間:2025年3月3日(月)~4月3日(木)毎週金曜日休館日
場所:ユヌス・エムレ インスティトゥート東京
   〒151-0065 東京都渋谷区大山町1−16 2階
   代々木上原駅から徒歩5分位

ユヌスエムレは、代々木上原にある東京ジャーミイに隣接した(ジャーミィ内部で繋がっています)トルコの文化施設です。
東京ジャーミィは日本最大のイスラム教のモスク(礼拝所)ですが、イスラム教徒だけでなく、宗教関係なくどなたでも訪れることができます。
装飾がとてもすばらしいモスクの内部を見学したり、カフェでトルココーヒーやチャイなどを楽しんだり、
ハラールマーケットでお買い物したりと、いろんな楽しみ方が出来ます。
3/1~3/29まではラマダン期間中なので、ラマダンに関するイベントやセミナー等も行われているので、
ぜひお調べになって、施設を訪れていただけるといいかと思います。

トルコでのんびり暮らす猫たちの写真に癒されに来てくださいね🐈🇹🇷

# by nekoyama1002 | 2025-03-04 15:35 | お知らせ(Information)
イカロス出版様から、トルコのねこカレンダーを発売していただくことになりました!_e0255060_21113990.jpg
このたび、イカロス出版様から、トルコのねこカレンダーを発売していただくことになりました!

「トルコのねこ(イカロスカレンダー2025) カレンダー」🇹🇷🐈
予約開始しました😺
2024年9月26日発売です。

イカロス出版のサイトや、Amazon、楽天、セブンネット、HMV、ヨドバシ、紀伊国屋などのサイトで予約受付中です!
https://books.ikaros.jp/book/b10086874.html
https://www.amazon.co.jp/dp/4802214642

これまで撮りためた写真の中から厳選したトルコのねこ達。
街にとけこむねこたちの表情を楽しみながら、異国感あふれるトルコの風景に旅気分も味わえるカレンダーです。

2025年はトルコのねこカレンダーで、お部屋を飾っていただけたら嬉しいです😊

予約していただけると大変うれしいです!
どうぞよろしくお願いいたします😺

# by nekoyama1002 | 2024-08-08 21:12 | お知らせ(Information) | Comments(0)
イトーヨーカドー木場店にて、トルコフェスティバル&「トルコで暮らすねこ写真展」開催!_e0255060_16330018.png

イトーヨーカドー木場店にて、トルコフェスティバル&「トルコで暮らすねこ写真展」開催!_e0255060_16324868.png

今年2024年は、日本とトルコは外交関係樹立100周年の記念すべき年。
イトーヨーカドー木場店でトルコフェスティバルが開催されます!
その中で、トルコの猫写真展を開催させていただくことになりました!

イトーヨーカドー木場店限定企画 トルコフェスティバル
日時:2024年4月13日(土)、14日(日)の2日間
場所:イトーヨーカドー木場店 正面 木場駅側入り口 センターコート
   〒135-0042
   東京都江東区木場1-5-30
   https://stores.itoyokado.co.jp/209


「トルコで暮らすねこ写真展」※4/10(水)~先行開催!
日時:2024年4月10日(水)〜4月14日(日)
場所:イトーヨーカドー木場店 正面 木場駅側入り口
   〒135-0042
   東京都江東区木場1-5-30
   https://stores.itoyokado.co.jp/209

トルコフェスティバルは、13,14日の2日開催となりますが、
トルコで暮らすねこ写真展は、10日(水)~先行開催されます!
また、センターコート内では、
「100 DISCOVERIES あなたの知らない魅惑のトルコ」と題した
トルコ写真展も開催されます。こちらも10日(水)~先行開催されます!

トルコフェスティバルでは、トルコのフードや雑貨の販売、トルコグルメのキッチンカーや、
トルコ音楽のコンサートやトルコ民族舞踊等のステージ、ワークショップ等様々なイベントが企画されていますので、
ぜひ木場でトルコを体感してみてください!

下記、詳細になります。
https://www.itoyokado.co.jp/special/Turkiyefes_kiba/index.html

ぜひご来場ください。お待ちしております。

# by nekoyama1002 | 2024-04-01 18:14 | お知らせ(Information) | Comments(0)
トルコ建国100周年記念写真展「写真でたどるトルコの日常」を開催します!_e0255060_17455534.jpg

今年2023年は、トルコ建国100周年の記念すべき年。
その2023年も年末になりましたが、トルコの猫写真展を開催させていただくことになりました!

下記、詳細になります。
ぜひご来場ください。お待ちしております。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kokunai/kokusaikouryu/torukoshashinten.html

***************************
トルコ建国100周年記念写真展「写真でたどるトルコの日常」を実施します。
トルコ建国100周年を記念して、ねこ写真家として活躍している、こがまゆ氏がトルコで撮影した猫の写真や、トルコの日常の風景を展示します。
文京区の友好都市イスタンブール市ベイオウル区のあるトルコ共和国の紹介映像の上映や文京区との交流のあゆみなども紹介します。文京区でトルコの魅力に触れてみませんか?
(主催:文京区、ユヌス・エムレトルコ文化センター後援:駐日トルコ共和国大使館)

概要
■日時: 2023年12月13日(水曜日)~2023年12月18日(月曜日)
10時~18時(最終日は16時まで)

■場所
文京シビックセンター1階アートサロン
(東京メトロ 後楽園駅、都営地下鉄 春日駅 直結)
https://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html

■入場料
無料

お問合せ
文京区アカデミー推進課 都市交流担当
TEL:03-5803-1310

# by nekoyama1002 | 2023-12-04 17:46 | お知らせ(Information) | Comments(0)
2023年7月30日(日)に、よみうりカルチャーの大手町スクールで、
「トルコ・イスタンブール ねこ散歩」と題した講座を行うことになりました!

「トルコ・イスタンブール ねこ散歩」

東西文明の十字路・イスタンブールは、猫好きな人におすすめの街。世界中の猫に出会う「ねこ旅」を続ける写真家がトルコの人々と猫とのふれあいの姿やイスタンブールの魅力をご紹介します。(1週間のアーカイブ配信付き)

協力/ユヌス・エムレ インスティトゥート トルコ文化センター


◆講師:写真家 こがまゆ

◆日時:2023年7月30日(日)13:00~14:30

◆受講料:3,300円、オンライン2,750円

◆講座の詳細・お申し込みは、

会場受講はこちら。


オンライン受講はこちら。


ご参加お待ちしております。





# by nekoyama1002 | 2023-05-20 16:00 | お知らせ(Information) | Comments(0)

2011年から猫旅を始めました。トルコ、マルタ、台湾、日本の猫島etc。旅先で出会った猫さん達との一期一会をブログにつづっています。


by こがまゆ